たまりば

国分寺市 国分寺市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2010年11月30日

クアラルンプールの和風デザート


豆腐花(暖かい湯豆腐みたいなデザート)のすり黒ごまがけ
左はサツマイモの甘煮?かぼちゃかと思っていた
店内には学校帰り?の地元KLっ娘が集っていました
ギャルに混ざって私たちも楽しくお茶しました
暑い地帯でも暖かいデザートを食べるのって身体にも良いし
なんだか和風な感じで面白かったです  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 23:42 | Comments(0)

    2010年11月29日

    ペディキュア


    同じ柄で足にもやってもらいました
    使ったのはOPIのグリッター+スワロフスキーの粒でアート+もちろんケアつき(ベトナムではパラフィンパックもしてもらいました)
    日本だとかなりの高額になると思いますがベトナムもマレーシアも物価が安いので手軽におしゃれが出来ていいですよね  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 06:04 | Comments(0)

    2010年11月29日

    クアラルンプールでネイル


    いつも海外旅行に行くといった先で必ずネイルサロンに行きます
    今回ベトナムでネイルサロンに行ったのですが値切ったせいか?出来上がりに不満が・・・
    なのでクアラルンプールでもう一度やり直してしまいました
    こちらは満足な出来上がり  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 05:58 | Comments(0)

    2010年11月28日

    マンゴージュース


    クアラルンプールで飲んだマンゴージュースは日本で飲んでいるものよりも薄味でした
    ベトナムで飲んだものも割りと薄味だったので暑いところではネクター系よりはさっぱり系なのかな~と思いました
      


  • Posted by ハンドルねむねむ at 07:17 | Comments(0)

    2010年11月27日

    カラフルなケーキ


    クアラルンプールで見かけたケーキの色がすごくてびっくりしました
    外国のケーキってすごい色ですよね~日本では見たことない
    ここはチーズケーキ屋さんでした
    ちょっと休憩にケーキとコーヒーをいただきました
    いろいろな味のチーズケーキが置いてあって試食もどんどんすすめてくれました
    ドリアンのチーズケーキもあったりしておいしかったです  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 07:30 | Comments(0)

    2010年11月26日

    クアラルンプールのケーキ


    夫が誕生日だったのでクアラルンプールでケーキを買ってホテルで食べました
    ピーチのケーキとイチゴのチーズケーキ
    おいしかったです  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 06:53 | Comments(0)

    2010年11月25日

    王様のバウムクーヘン


    バウムクーヘンの真ん中に生クリームがたっぷりとかかっていておいしそうです
    まだ食べたことがなかったので私もお買い上げしました
      


  • Posted by ハンドルねむねむ at 23:38 | Comments(0)

    2010年11月25日

    今日から町田東急です


    今話題の半熟カステラです
    がんばって1週間販売してきます
    一緒にバームクーヘンも販売しますので近所にいらしたときには是非立ち寄ってください
    待ってま~す  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 07:28 | Comments(0)

    2010年11月24日

    テイクアウト


    クアラルンプールのホテルのプールサイドでもランチしました
    ここのホテルではプールバーがなかったので自分でランチを調達(もちろん美食街)
    ハマグリがたっぷりとはいったおかゆとマーボー豆腐とご飯です
    なんだかとっても量が多くておなかいっぱいでした  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 19:17 | Comments(0)

    2010年11月24日

    こんなものもありです


    朝の美食街です
    24時間営業のお店があっておかゆが食べられたりホットドッグやバーガーも売っています
    私はこのホットドッグ夫はバーガーに挑戦
    味は少し甘めで照り焼き風でした  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 19:09 | Comments(0)

    2010年11月23日

    美食街大好き!


    これもホッとするおいしさのお料理
    手前はなすの炒め物奥はかきの玉子焼きです
    この2品は毎回食べていたものです
    美食街は基本的に注文して出てきたお料理にはすぐにお金を払うキャッシュオンシステム
    だから注文しすぎて後でお金を払うときにびっくり!ということはなく予算どおりに食事が出来るのでとてもわかりやすいです  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 22:29 | Comments(0)

    2010年11月23日

    これも豪華な一品


    あさりバター(美食街)
    前日は美食街の奥の方まで進んで行ってタイ料理に挑戦したのですがあまりの辛さに×
    本当に罰ゲームで食べているような感じでさすがの私も吐き出しそうでした(しかも値段もぼったくり)
    やっぱり手前の海鮮料理のお店で食べるのが無難でおいしいです  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 22:24 | Comments(0)

    2010年11月23日

    一番おいしかった


    海老のバターいため(美食街のお店)
    海老は頭から全部食べることが可能でした
    上にかかっている黄色いものは綿菓子のように甘くておいしいものでした
    このお料理を食べたのは帰国前夜だったのでもっと早くから注文していればよかったと反省してしまいました  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 22:15 | Comments(0)

    2010年11月22日

    ワンタンメン


    いわゆる私たちのイメージ通りのワンタンメン
    注文の時にはワンタンミースープヌードルと指定しないといけません(ドライというと別盛りのもの)
    まあどちらでもおいしいんですけど  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 17:58 | Comments(0)

    2010年11月22日

    クアラルンプールの屋台


    私たちが今回宿泊したブキビンタン駅の近くに美食街といわれているアロー通りというのがあります
    クアラルンプールでの楽しみのメインになっていたので毎日通ってしまいました
    これは屋台で食べたチャーシューワンタンメン(ドライタイプ)です
    ワンタンメン??という感じですが別盛りでワンタンスープがついてきます
      


  • Posted by ハンドルねむねむ at 17:31 | Comments(0)

    2010年11月21日

    ポケモンジェット?


    かと思ったらエアアジアのカラフルな機体でした
    海外旅行に行くと見たこともない飛行機会社の見たこともない飛行機がたくさんあって面白いです
    時間があったら買い物リストやリラックスレポート(マッサージやエステ)もしてみたいと思います  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 23:46 | Comments(0)

    2010年11月21日

    エアアジアも見つけた


    今年から就航したエアアジア
    羽田からクアラルンプールまで一番安いときには片道5000円だそうなので次回は是非乗ってみようかと思っています
    来週からはクアラルンプールのレポートをしたいと思っています
    クアラルンプールでも食い倒れていますのでお楽しみに~  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 23:41 | Comments(0)

    2010年11月21日

    ベトナム航空


    今回お世話になったベトナム航空の飛行機
    CAの方のウエストの細さにびっくり!!
    町を歩く現地の方も皆さん小さくて細くて小動物系で自分の大きさがとても強調されてしまっていました
    今回の旅行では初めてベトナムの通貨ドンを使ったのですがその桁の多さに最初はどきどきしてしまいました
    でも後から考えると1000000ドンで4500円くらい
    大体街中でも20000ドンで1ドルというレートでした
    帰宅するといつもその物価の安さにもっと買い物すればよかったと後悔してしまいます  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 23:35 | Comments(0)

    2010年11月20日

    まだまだ食べたかった


    なんだかシチューみたいに見えますが注文したのは焼そばです
    具沢山でおいしかったです
    もっとデザートまで注文したかったのですが雨が降ってきてランチ終了となってしまいました  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 23:33 | Comments(1)

    2010年11月20日

    続いてチャーハン


    やっぱりホテルなので屋台と比べるとおしゃれな盛り付け
    お味も上品です  


  • Posted by ハンドルねむねむ at 23:29 | Comments(0)